2021年03月16日少し買取価格を上げました!
先ほどANA株主優待券の買取価格を少し上げました。
JAL株主優待券は変更していません。
ANA株主優待券は最新券と新券をそれぞれ100円、旧券は50円のアップです。
周辺を見ると最新券はANA・JALともに上げているところが多いようですが、新券や旧券はあまり変更していないようです。
この状況からみて、JAL・ANA株主優待券全部が不足しているようなところはあまりなく、在庫が少ない券種の仕入を強化しているような感じでしょうか?
昨日書いた週末の安定感はさらに増したような気がします。
販売もかなり安定してきて先週も入荷より販売数が上回っているので、そろそろもう少し強気な買取価格を付けたいところですが、昨日も書いたように入荷が増えそうな気配がメルマガ登録の件数の増加から感じられます。
最近は本日アップしたような価格で、急に入荷が増えることもありアクセルを大きく踏むことができないような状況です。
また次回の最新のJAL・ANA株主優待券は増資の関係でかなり発行枚数も増えそうです。
その発行のタイミングもあと2カ月を切ってきているので、在庫的には徐々に減らしていかないといけない時期が迫ってきています。
しばらくは買取価格を連日にわたってあげるというような少し以前のような状況になりにくそうです。2021年03月15日かなり安定してきました
この週末はかなり落ち着いてきました。
JAL・ANA株主優待券の買取価格はかなり安定してきたように思えます。
この週末はJAL・ANA株主優待券の買取価格を取り巻く環境面には変化があったように思えます。
まず首都圏の「緊急事態宣言」が21日で解除される可能性がかなり高まったことです。
解除そのものの是非についてはいろいろなご意見があると思います。
私自身も先のことを考えると今解除するのがいいのかどうかはわかりません。
ただANA・JALが宣言解除を前提に4月の運航スケジュールを計画しているので、そういった意味では航空会社の想定内に収まっており計画から大きく外れるリスクは減ったような気がします。
もう1つは季節がかなり進み、これもいいのか悪いのかは別にして急速に行動意欲が活発化してきているような気がします。
またJAL・ANA株主優待券の買取価格では5月末で有効期限が切れる券の価格がやや下がり始めてきています。
少し前の状況であれば旧券の価格が下がることで、つられて最新のJAL・ANA株主優待券の買取価格も下がりそうな不安定感がありましたが、今は旧券と最新券の違いと市場が判断できるようになっています。
1つ気になるのはここにきてメルマガ登録が急に増え始めていることです。
メルマガ登録申請が増えるということは、JAL・ANA株主優待券の買取依頼を検討されている方が増えているということでもあります。
買取り件数の増加と販売数の増加がのバランスが取れているかどうかが、今後のポイントになってきそうです。販売サイトでこの季節のオススメ観光ポイントをご紹介しています。
先日南紀白浜の記事をアップしましたので御興味のある方はこちらをご覧ください。2021年03月12日もう少し!
「軟調ですが底は固い」→「安定した状態」とまではまだ判断できないような状況です。
JAL・ANA株主優待券の買取価格は最新券・新券・旧券共に平均的には上がっています。
ただトップの買取価格が更新されたわけではなく、2番手グループが増えてきただけです。
まだまだ様子見で大量にJAL・ANA株主優待券の買取をすすめたいわけではなさそうです。
そのような中で昨日JAL・ANAの4月の減便計画が発表になりました。
JALが65%、ANAが62%の運航率のようです。
→JAL・ANAの4月の減便予定のニュースはこちら
3月と比較するとかなり改善しています。
ただどうやら「緊急事態宣言」は解除される想定をしているようですから、また延長ということになると追加減便になる可能性もあるのかもしれません。
このJAL・ANAの4月の運航予定を改善したとみるのかどうか、また追加減便の可能性とその影響についてどう考えるのかが今後のJAL・ANA株主優待券の買取価格相場の方向に関係してきそうです。
ちなみに「航空株優★買取りターミナル」としえは4月の運航予定はまずまず順調に改善していると考えており、例え追加減便があっても3月の運航率を上回るようならJAL・ANA株主優待券の買取価格はあまり弱気にならなくてもいいのではないかと考えています。2021年03月11日旧券が?
少しおかしな動きです。
想定外な状況です。
JAL・ANA株主優待券の買取価格の中で旧券の価格が平均的に上がっています。
少し整理をしておきますがJAL・ANA株主優待券は買取りサイトによって呼び方が違い、最新券・新券・旧券というところや新券・旧券・旧々券などとしているところがあります。
または特に名前を分けずに色や有効期限で区別しているところもあります。
「航空株優★買取りターミナル」では最新券・新券・旧券としています。
その旧券のJAL・ANA株主優待券の買取価格をアップするところが出てきて、中には最新~旧券まで同じ価格というところも出てきました。
想定では例年は4月中旬から旧券の買取価格が下がりだすので、今年はコロナの需要減もありもっと早く今月位には下がりだすと考えていました。
今月上旬まではほぼその動きの前段階のような動きをしていましたが、ここにきて反発して横並びになるとは全く考えていませんでした。
旧券が不足しているのでしょうか?
実感や今までの入荷状況ではではそんなことはないと思います。
一時的な動きなのか、今後も継続するのかしばらくは見守るしかありません。
ただ底堅い環境が進んだことは間違いなさそうです。
2021年03月10日状況は継続・・・
JAL・ANA株主優待券の買取価格に変化が起こりやすい火曜日ですが、特に何もなく状況は継続中です。
やはり「軟調ですが底は固い」状態です。
これが同じ状況があと2日位続けば「安定した状況」ということになるのでしょうが。
ニュース的にも「オリンピックの海外からの観客受入れをやめる」などが伝わってきましたが、これはもう少し先にならないと特にJAL・ANA株主優待券の価格には関係してこないと思います。
そろそろ来月4月の減便がJAL・ANAから発表されると思いますので、それに買取価格がどう反応するかですが、もし先に「安定した状況」になっていればあまり影響はないかもしれません。
今週注目している需給面ですが、販売面は月曜は好調でししたが火曜日は良くも悪くもないような感じで、まだまだ判断できません。
オークションも需給面を判断するために毎日チェックしていますが、入札数も安定して増えてきているので、こちらの方は順調に需要が伸びてきていると判断しています。
いずれにしてもJAL・ANA株主優待券の買取価格に影響があるような決定的な出来事が特にないので、もしかすると「安定した状況」になるのではなく、どちらにも動けない状態になるのかもしれません。2021年03月09日ANA株優の買取価格を少し下げました
昨日の買取り日記でANA・JAL株主優待券の買取価格について「今週は底堅いけれどやや下がりの可能性が強いのではないかと思います。」と書きました。
昨日から本日にかけてはまさにこの動きです。
やはり今週のJAL・ANA株主優待券の買取価格は今のところ軟調ですが底は固いといった微妙な状況です。
一方今週は「JAL・ANA株優の買取り価格そのものよりも、需要が回復してきているかどうかを注視したい」とも書きましたが、これについても昨日は先週の流れを引き継いでまずまずです。
3月になって販売面ではいくつか変化がありました。
1つはしばらくお取引が途絶えていたところからも注文をいただくようになりました。
又、1日のご注文いただく件数も復活しつつあります。
もう1つは1回にオーダーいただくANA・JAL株主優待券の量が、コロナ前とまではいきませんがかなり増えてきていて、少しづつ以前の量にもどりつつあるような感じです。
ちなみに現在のANA・JAL優待券の販売価格はこちらです。
コロナ前を100とすると最悪だった昨年の4~5月は10%を切るくらいでしたが、秋には30%程度まで、現在は50%程度まで戻ってきています。
出口はまだまだ遠いですが、やっと出口があるのではないかと考えられるところまでは来たのかもしれません。2021年03月08日落ち着いてますが・・・
ANA・JAL株主優待券の買取価格は週末としては久しぶりに落ち着いていました。
金曜日の時点ではANA・JAL株主優待券の買取価格を下げるサイトも多かったので、土日は下げ傾向が続くかと警戒していましたが、特にそういったこともありませんでした。
今週は底堅いけれどやや下がりの可能性が強いのではないかと思います。
先週1週間は需給面では確実に回復の兆しが見えてきており、週末を見ていても「緊急事態宣言延長」の影響は今のところはほとんどないような気がします。
週末にチェックするオークションもANA・JAL株主優待券の買取サイトと同調したような動きで、こちらも先週までの勢いは衰えましたがが下げに転じているわけではなさそうです。
また入札者数が増えていることも当サイトの需給面の改善と同じ傾向で、やはり人は動き始めているような感じがします。
コロナの影響がない例年は搭乗実績では2月より3月が増加しますが、ANA・JAL株主優待券の販売量は当サイトの過去の実績を見ると特に3月の方が伸びているわけではありません。
ANA・JAL株主優待券の取扱量と搭乗実績には時期的には少しズレがあるからです。
この本来なら特に販売が伸びてくる時期ではない3月に改善傾向が見られるということは、やはり人の動きは回復してきていると考えてもいいのかもしれません。
今週はANA・JAL株主優待券の買取価格そのものより、需要が回復してきているどうかを注視していきたいと思います。2021年03月05日足並みが乱れてきました
昨日から少し変な感じです。
JAL・ANA株主優待券の買取価格が1カ月近く上げ相場で足並みが揃っていましたが、昨日あたりから乱れてきています。
昨晩下げたところ、今日になって下げたところや反対に今日になって上げたところなど、ここしばらくは見られなかったバラバラの動きです。
それと今週の動きとしてはJAL・ANA株主優待券の買取依頼が順調にきていますが、それ以上に販売が順調です。
これくらいの動きになったのは何か月ぶりでしょうか?
1~2日調子が良いのは何度もありましたが、1週間を通じて好調なのは正直忘れていた感覚です。
この動きが続くようであればJAL・ANA株主優待券の販売価格も底堅いのでしょうが、そう判断するのにはもう1週間ほど動きを見たいところです。
好調な1週間のなかでは今日は比較的少ないので、もしかすると首都圏の「緊急事態宣言」の延長の影響はこれから出てくるのかもしれません。
でも延長があっても感覚的には人は動き始めているようです。
そんな中でバラバラの動きというのは迷いと期待が入り混じっているのかもしれません。
今週末はオークションを含め、ANA・JAL株主優待券の買取価格をかなりこまめにチェックしていこうと思います。
2021年03月04日変化?
連日少しづつですがアップしているJAL・ANA株主優待券の買取価格ですが、昨日少し変化がありました。
延長後の有効期限が2021年5月31日のJAL・ANA株主優待券の旧券の上昇が昨日は止まっています。
また、昨日の「買取り日記」で「最新と新券のJAL・ANA株主優待券の買取価格差が少なくなってきした。」と書きましたが、昨日はさらにこの傾向が進んだような気がします。
最新券と新券の価格差については、どちらも有効期限がまだタップリあり(ANA株主優待券は最新も新も同じ有効期限)、現状の使い勝手に差がないのでむしろ価格差がなくてもいいのかもしれません。
気になるのは5月末までに有効期限が切れるJAL・ANA株主優待券の買取価格の動きです。
3月になり有効期限が残り3カ月を切ったことで、上昇傾向にブレーキがかかったのか、それとも今まで上昇を続けてきたので一旦踊り場で調整してる状態なのかが気になります。
旧券に関してはJALとANAで入荷量もまったく違います。
順調に入ってくるANAに比べるとJALの入荷が明らかに少なくなっています。
今のところ入荷量に違いのある旧券のANAとJALで同じような動きをしているので、期限を気にして買取価格の上昇が止まったよりも一時的な調整の可能性の方が高いのではないかと考えています。
ただ今後は少しづつ期限の影響もあり旧券のJAL・ANA株主優待券の買取価格の上昇は鈍化傾向にはなりそうです。
参考にこちらのANA・JAL株主優待券の販売価格もご覧ください。’
2021年03月03日上がり方に変化が?
3月になっても連日JAL・ANA株主優待券の買取価格は上がってます。
ただ昨日は上がり方に少し変化がありました。
1つは最新券(2020年12月から使用可能)と新券(2020年6月から使用可能)のJAL・ANA株主優待券の買取価格差が少なくなってきした。
お店によっては同額で買い取っているようです。
これは最新券の上がり方が少なかったのか、新券が最新券より上がったのかはわかりません。
ANA株主優待券は新券の有効期限が延長され最新券と同じです。
今後最新券は有効期限が延長になることを期待して買取り金額に差がついていたのですが、現状の使用に関しては全く同じなので買取りが同額でも不思議はないのかもしれません。
もう1つの変化はJAL・ANA株主優待券の買取価格トップグループの層が少し変わってきたことです。
新券(2020年6月から使用可能)はあまり変化はありませんが、最新券(2020年12月から使用可能)はトップ層の価格がバラけてきております。
今後も最新券のこの状態が続くようなら、JAL・ANA株主優待券の買取価格上昇スピードも鈍化するのではないかと思います。
本日このトップ層が再度厚くなるのか、それともバラけて競争が薄くなるのが注目点です。